「ロコのマスク」、入賞ならず!
20年7月18日 記
5月12日付ブログで「『ブラマスク』作りました!」って記事を書きました。
今日はその後の顛末です…。
コロナ渦のもと、ロコのまちで「手作りマスクコンテスト~ステイホーム×お家でちくちく」が実施されました。
【機能性部門の最優秀賞受賞作品は商品化され、収益金を活用して県内の医療現場へ不足している医療用マスクが贈られます。】
機能性マスク部門・デザインマスク部門・中学生以下キッズ部門の3部門があり、ロコは「ブラマスク」をデザインマスク部門で出品しました。参加費が1,000円必要だけれど、機能性部門の最優秀賞以外にもいろいろ?賞があって面白そうだし、参加費の一部が医療現場に医療用マスクとして贈られるってことで「カンパにもなるし」ってことで、そして何より、自分が作ったブラマスクを他の人に知ってもらいたい(笑)、ってことで応募した次第です。
結果は、入賞作品には選ばれず!…です(苦笑)。
「やっぱり落選…」ってことでショックはないけれど、正直、多少寂しさはあるかしら?…
ちなみに、参加賞としてプラスチック製?のマスクケースが送られてきました。
でも、このマスクケースは、税金を使って作らせた不評だらけのあの“〇〇のマスク”ならともかく、手作りマスクを入れるには少し小さいようです(爆)。
最近のコメント