19年2月12日 記
実は、1月下旬から一昨日まで怒涛の仕事ラッシュ!?仕事がとっても忙しくて精神的にもくたくた、更新が滞っている間に、先週初めには自宅パソコンの液晶ディスプレイが壊れ、修理行き。しばらく修理期間を要するってことで、自宅パソコンも使えません・・・。
・・ってことで、ブログ更新もままならない状態が続いています。
この3週間の間に、暦は1月が2月になり、大事なマイ誕生日も過ぎてしまった。そして炭水化物絶ちの本格的な?ダイエットを始めて1か月が経ち、体重で3Kg、ウェストで4cm減った!!(これは嬉しいことだけれど…笑) ・・・日常の?変化って言えばそのくらいかもしれないけれど、ブログの更新ができないってことは私にとってはやはり辛い??こと。
自宅パソコンはないけれど、明日から少し頑張ります・・・・・・・・・!?
そうこうしているうちに、痛み止め薬が効いてきたのか、痛いながらも痛みが多少和らいできた感じです。この地点でフィニッシュまで、あと5㌔少々。自分の拙い経験の中で、骨折(ひびが入る)はしていない感じです。‟凝り”による痛みの蓄積と発露なら、痛みが薄まればなんとか行けるかも・・?!
・・てことで、結局右足を引きずり、歩くよりも遅いスピードながら歩を進め、ゴールまでたどり着いてしまいました!!。
フィニッシュ後、痛み止薬の効果が切れてきたのか、右足かかとを地面につけると猛烈に痛みが走ります。
しばらくマラソン大会を走る予定はありませんが、代償は大きく、昨夕から日常生活にも支障を来しています。何かにつかまらないと、歩けません。
・・無理の利かない年齢になってきたようです(涙)。
今日を機に、しばらくDL(Disabled List=故障者リスト)入りです。はぁ~。
*写真は参加賞の障がい者作業所で作った手作りの自然薯蕎麦とブルーベリージャム。
18年4月16日 記
先週の木曜日にパソコンが故障?、トラブル?に見舞われました・・・()。
インターネット画面に接続しようとクリックすると、「このページは表示できません。・・・」って画面に表示されます。
配線やケーブル関係かと思いましたが、異常ありません。ためしに、Webメールを開いてみましたが、こちらは何故か開けます…?
・・そのため、このロコブログが更新できませんでした()。
ようやく、昨日、パソコンショップに持っていき、診断してもらいました。なんでも、「ネット接続が『自動設定』になってなく、自己設定になっているにもかかわらず、ピンコードが入力されていないことが原因ではないか」とのことでしたが、メール受信の話をすると、「プログラム更新とかの影響もあるかも?」とのことで、調べてもらうことにしました。
また、「偽画面誘導にひっかかり、ウィルス感染しているようです!?」などともいわれ、ロコは真っ青になりました()。はぁ~
結局、ウィルス駆除を含めて店預かり(入院?)となりましたが、げに恐ろしきは、ネット社会の落とし穴、情報流出です
18年3月29日 記
先日、長年愛用していたガラ携が壊れてしまいました...(涙)。
今から思うと、少し前に床に落としたことが原因ですが、その時は異常ありませんでした。ところが、2、3日後にCメールを受信した途端、ディスプレイ画面が真っ黒に,,,😨 ロコの顔面は真っ青に,,,😓
携帯を振ったり、押さえたりしてディスプレイ画面はなんとか見えるようになったものの、中の液晶画面が破損していました。
..ってことで、さすがにもう限界、ガラ携からさようならです。
ここまでは、まあよくある話? ロコがスゴいのはここから!?
そう、「普通に?スマホに乗り替えるのは、長年親しんだガラ携に申し訳ない」と、スマホはスマホでもロコが選んだのは、何と、ガラホ?~ガラパゴススマートホンなのです❗
まったく、自分でも大いに呆れたこの日のロコなのであります❗❗(爆)
*今日のブログは、初めてのガラホタブレットを使っての記念すべき?ブログです😉。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最近のコメント